のんびり日記
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>のんびり日記
のんびり日記
2021.7.24
カフェメニュー
のんびり日記
夏季限定 フローズンドリンクです!
スイカ
スイカ100%使用!
梅
自家製梅シロップ・みかんはちみつ使用!
コーヒー
サイフォンコーヒー・コーヒーゼリー入り
トマト
生オリーブオイル・マザーソルト使用!
身体に良いものや、100%フルーツで
作っているので安心です!
木育広場に遊びに来た時にぜひ☆☆
2021.7.23
今日の木育広場
のんびり日記
今日の木育広場の様子です!
お友達同士で木育広場を1日貸し切りです!
お誕生日会をしていて、とてもにぎやかで楽しそうでした☆
木育広場は貸し切り・持ち込みも可能なので
お友達や家族で1日ゆっくり遊ぶことができます☆
これからの夏休み時期にご利用ください!
2021.7.22
おひるねアート撮影会がありました!
のんびり日記
おひるねアート撮影会がありました!
今月は、ハーフバースデー・誕生日撮影会でした☆
今日もたくさんの小さい子がみえて、
可愛い表情で撮影会をしていました
2021.7.19
夏バテに効果的な「梅」
のんびり日記
夏バテの症状として、食欲低下や疲労感があります。
梅に含まれている
「クエン酸」
が2つの症状に対し
効果があります。
梅のフローズンドリンクを販売中です!
自家製シロップで梅と純粋はちみつだけ使っています。
身体にもよく、夏バテ防止に☆☆
2021.7.19
さしす梅干し完成しました!
のんびり日記
さしす梅干し完成しました!
酢・砂糖・塩で簡単にでき、
砂糖のかわりに純粋はちみつを使って漬けました!
難しそうな梅干し作りでしたが、簡単で驚きでした。
完成した喜びと、これから食べるのがとても楽しみです☆
< 前へ
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
次へ >
毎日みているはずなのに、
11月 パステルアートが開催されました
おうちの基礎のはなし 地面の固さに関係なく「べたきそ君」でいいんじゃないの?
【木育広場】11月イベント案内
おうちの基礎のはなし 地面の固さを調べることはとても大事
家が寒い!とお困りの方は
おうちのきそのははし ぬのきそ君とべたきそ君
10月 己書講座が開催されました
快適な家で暮らすためにぜひ断熱リフォームを
木育広場でイベント開催されたい方
2025年11月(5)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ