木育広場

カイロプラクティック

木育広場/カイロプラクティック
出張カイロプラクティック
朝、疲れが抜けていない方へ・・・
体の不調の約80%が背骨と骨盤のゆがみが原因といわれています。ゆがみを整える施術と自宅でできるセルフケアをお伝えします。

日時】①6/8(木)  10:00-16:00
    ②6/22(木) 10:00-16:00
【料金】初回 ¥1,100
    2回目以降 ¥2,200
申し込み・お問い合わせ予約】
【TEL】090-2943-9913
【メール】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本


出張本屋さん

a3c190d2134ac09af924de061e02075b
出張本屋さん
このご時世、書店に足を運ぶことが少なくなってしまった、という方も多いはず。

そんなあなたのために戸田書店菊川リブレさんが
「出張本屋さん」として木育広場に来てくれます。

戸田書店菊川リブレさんのスタッフさんが手作りされたブックカバーも販売されています。
他にはない一点モノ。世界で一つのオリジナルにこだわりたい方におすすめです。

日時】6/13(火) 10:00-16:00
【場所】株式会社ユキトシ 木育広場

    

おひるねアート撮影会

おひるねアート
おひるねアート撮影会
子供の寝顔も笑顔もかわいく残そう!
おひるねアート協会認定講師によるプロのセットで記念の一枚を残しませんか?

【日時】6/22(木)  ①10:00- ②10:30-  ③11:00- ➃11:30- 
【料金】¥2,500
申し込み・お問い合わせ
【TEL】090-1092-1060
【Instagram】@ohiruneart.m.birthday
【講師】太田 美紀
 (一社)おひるねアート協会認定講師


2023/5/25(木)

木育広場でカイロプラクティック開催中しました。

肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み、体の不調の約80%は背骨と骨盤のゆがみが原因と

言われています。ゆがみ調整とご自宅でできる予防ケアをお伝えします。

天然木の広いフロアーでお子様をお子さまを遊ばせながら施術体験できます。

12121
出張本屋さんがお越しくださいました。

今月も珍しい絵本がたくさん並んでいました。
一番「すごい!」と思った本は、「いつでも君のそばにいる」
という葉っぱ切り絵アーティストのリトさんの初作品集です。

切り絵の繊細さと美しさに加えて、作品に添えられたタイトルとお話しが
かわいいです。世界のすみずみまで丁寧に作りこまれています。

ただただ「美しいな」と圧倒されます。
作品に込められたメッセージを読んでふわっとやさしい気持ちにもなります。
かわいらしさと非常に細かい点にまで注意が行き届いている作品です。
リトさんの優しさも感じる事ができる作品集です。

他にも、「器」の本が何冊かありました。
器によって、より料理がおいしく見えたりします。
知ると器づかいがもっと楽しくなると思います。

大人が読んでも面白くて勉強になる本がたくさんありますよ。

来月は6/13(火)に開催します。お近くの方は是非、お越しください。





1239
11116
1213
つゆひかりカフェ開催しました!
木育広場は、つゆひかりの温茶と冷やしつぼ焼き芋でした。
今年もたくさんの方が参加してくれて111人の方が木育広場に来場してくれました。
誠にありがとうございました。

つゆひかりカフェ期間中は、子供達10人で自転車で来てくれたり、
つゆひかりカフェに2回も参加してくれた子もいて嬉しかったです。
ショールームに入ると「木の匂いがするね」と皆さん驚いていました。

GW中ということで、東京からお孫さんに会いに静岡に来られた方もいました。
つゆひかりカフェにお孫さんと参加されて嬉しそうでした。

つゆひかりカフェの期間が終わっても、お客様が気軽に来店できる
コミュニティーの場になれたら良いです。
5f1eb965fe8ea517ec45be9ac223010f
6fdb5f20deec1a2a98cc61e7285fe1411
e5132e6d2389266dc6cf12d25e3d1af2
64ea2f16864f5000ce5df2001dde916a
f0ad80efb477cd34760f54759be847bd1
fc3c18c6bc9c8dfe0d0f585076e5a697
c6b71035eb8f1bb91dd7ccd08d57100c
848705983bef18b50dec382902bfdacf
5/12(金)アロマペンダント作り開催しました。
選んだ精油をブレンドしてペンダントの中にいれます。

精油にはプラスのエネルギーがあるようです。
アロマペンダントが身代わりになって危険から身を守ってくれたという
不思議なお話しをされていました。お守りとして持ち歩く方もいるようです。

アロマはその時の体調や心の状態で好きな香りが変わるので
「今の自分」を見つめ直すココロのケアにもなります。
11115
12331