一日一笑ブログ
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>一日一笑ブログ
一日一笑ブログ
2016.6.25
出店者さんの紹介【4】SALON DE HILLS
一日一笑ブログ
SALON DE HILLS
キレイなメイクは、心を健康にしてくれるといわれます
そしてニコニコしている人の周りは、不思議と笑顔があふれるものです。
今回は美肌メイクレッスンということで、
おためし価格でプロのメイクお直しとアドバイスをもらえるチャンスです
こんなお悩み、ありませんか?
・眉毛の描き方をいつも迷う
・古いメイクじゃないか心配
・でも痛々しい若作りはしたくない
などなど、お気軽にご相談ください
2016.6.25
出店者さん紹介【3】華音
一日一笑ブログ
華音
掛川のオーラソーマサロン「華音」さん。
ものづくりも幅広く経験されていらっしゃいますが、今回はオーラソーマ体験をやっていただけることになりました。
115本のボトルから、その日、気になるボトルを選び、その意味を紐解いていくオーラソーマ。
占いとは違って、自分で選ぶところに意味があります。
カラーセラピーとも呼ばれますね。
ボトルを目にしたことのある方もいらっしゃるかもしれません
自分で選んだボトルに勇気付けられる喜びを是非ご体感ください
HP
http://kanon-hana.jp/index.html
ブログ
http://hanakeshiki.hamazo.tv/
2016.6.25
出店者さん紹介【2】seeds of aroma
一日一笑ブログ
seeds of aroma
木育広場でのアロマ教室も毎回好評なたかの先生主催のseeds of aroma。
県西部地区を中心に、様々なイベントへ出店されています。
イベントではアロマをもっと身近に体験していただけるように、と
普段使いのできるアイテムの簡単なワークショップを展開されています。
今回は夏に最適な
虫除けスプレーづくり
と
フラワーキャンドルづくり
を体験できますよ
HP
http://seedsofaroma2.jugem.jp/
2016.6.25
出店者さん紹介【1】otete♪anyo
一日一笑ブログ
otete
anyo
人気の手型足型アート!
子様のかわいい手足をかわいくデコれます。
手と足、それぞれどんな動物に変身するのか、楽しみですね
お子様だけでなく、保護者の方も一緒にペッタンできるので
思い出作りにとってもおススメです!
木育広場でタッチケアの開催していただいている
mommying村松先生のワークショップとなります。
ブログ
http://mommyingmuramatsu.hamazo.tv/
2016.6.22
マルシェ準備その②
一日一笑ブログ
マルシェのチラシが届きました
7月のニュースレターに同封しますのでぜひご覧ください
もちろん木育広場にも置いてあります!
各出店者さんにもお渡ししますので、いろんな場所で目にしていただけるとうれしいですね
昨日、facebookにイベント作成しました。
そちらも随時更新していきますのでチェックしてくださーい
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ >
耐震が命を守る!地震に強い家づくりのポイント
【木育広場】7月イベント案内
築35年以上なら断熱リフォームを!
快適に健康的に過ごすためには湿気対策が大切
将来的に有効な暑さ対策には断熱リフォームを
6月 カイロプラクティック開催しました
6月 己書講座開催しました
夏は家づくりの相談をする時期!
高温多湿な日本 壁の中にカビ!?
完成見学会ご来場ありがとうございました
2025年7月(8)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(72)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ