一日一笑ブログ

0a6c0e856603492fd0cb346980b868d7
d2b6c24ca6df25bfbfe6c2c3929cfaf2
手ぬい くりや

すべて手縫いで仕上げている布小物作家さんです!

仕上がりのやわらかさ、洗濯の強さなど、手縫いの良さを実感できます

一目でわかる丁寧な仕上がりにキュンとします

ガーゼのものは赤ちゃんにも安心して使えますね。

手縫いのため出品数も少なめですので、気になる方はお早めに



6f50321d41c532b464040f720ea78aab
みずたま革道具

シンプルで長く使える革小物を製作しています。
革は使うほどに味が出てくるので、愛着がわきますね。

私(水谷)はマウスパッドをオーダーしています

年代問わず持つことのできるデザインなので
プレゼントにもおススメです!



美肌メイク
SALON DE HILLS

キレイなメイクは、心を健康にしてくれるといわれます
そしてニコニコしている人の周りは、不思議と笑顔があふれるものです。

今回は美肌メイクレッスンということで、
おためし価格でプロのメイクお直しとアドバイスをもらえるチャンスです

こんなお悩み、ありませんか?
・眉毛の描き方をいつも迷う
・古いメイクじゃないか心配
・でも痛々しい若作りはしたくない

などなど、お気軽にご相談ください



華音
華音

掛川のオーラソーマサロン「華音」さん。
ものづくりも幅広く経験されていらっしゃいますが、今回はオーラソーマ体験をやっていただけることになりました。

115本のボトルから、その日、気になるボトルを選び、その意味を紐解いていくオーラソーマ。
占いとは違って、自分で選ぶところに意味があります。
カラーセラピーとも呼ばれますね。
ボトルを目にしたことのある方もいらっしゃるかもしれません

自分で選んだボトルに勇気付けられる喜びを是非ご体感ください


HP
http://kanon-hana.jp/index.html

ブログ
http://hanakeshiki.hamazo.tv/



seedsofaroma
seedodaroma-imag
アロマ

seeds of aroma

木育広場でのアロマ教室も毎回好評なたかの先生主催のseeds of aroma。
県西部地区を中心に、様々なイベントへ出店されています。

イベントではアロマをもっと身近に体験していただけるように、と
普段使いのできるアイテムの簡単なワークショップを展開されています。

今回は夏に最適な 虫除けスプレーづくり フラワーキャンドルづくり を体験できますよ


HP
http://seedsofaroma2.jugem.jp/