私たちはよく「リフォームで失敗した」と耳にします。
少子高齢化で新築戸建てが減少し、リフォーム業界が伸び続けていますが、活況になると問題も増えてしまうもの。
ここで1つ、お客様のリフォーム失敗例をご紹介します。
建て替えとリフォーム、考えがまとまらないケース
あるお客様のお宅は築30年が過ぎ、住まいに不満を感じるようになっていました。
建て替えるかリフォームにするか悩みますが、どちらにするか決められず、それぞれの専門会社に相談することに。
しかし、それぞれの会社は自分たちの良さをアピールするだけで、お客様にとってどちらがいいのかアドバイスがありません。
どうしたら良いか余計わからなくなって、建て替え・リフォームどちらにするか考えがまとまりません。
時間だけが過ぎ、企画倒れで自然消滅しそう・・・・・・。
建て替え?リフォーム?

建て替えとリフォームどちらも施工できる会社がベスト
リフォームが注目されている今、ユーザーはまず「新築」か「リフォーム」の2大選択をしなければなりません。
そこでこのお客様は新築、リフォームの会社にそれぞれ相談しましたが、
仕事を獲得しようと良いことばかり言われて混乱してしまったそうです。
リフォームが注目されている今、ユーザーはまず「新築」か「リフォーム」の2大選択をしなければなりません。
そこでこのお客様は新築、リフォームの会社にそれぞれ相談しましたが、
仕事を獲得しようと良いことばかり言われて混乱してしまったそうです。
ではどうすれば良いか。
ポイントは新築だけ、リフォームだけの会社では無く、新築・建て替え・リフォームの全てが出来て、
更に実績がある会社に依頼すれば打ち合わせは1社だけで済みます。
とてもシンプルな方法ですね。
複数の会社に頼むと我が家にとって何がベストなのかも分からなくなってしまうのでご注意ください。