スマイル日記 -寺田ブログ-
|
牧之原市、御前崎市、菊川市、掛川市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>スマイル日記 -寺田ブログ-
スマイル日記 -寺田ブログ-
2020.3.8
クリナップ アクリアバス お手入れ簡単でカビが生えにくい訳は?
スマイル日記 -寺田ブログ-
サポートバー&シェルフ
回転機構によりシェルフを外さずに
スタイルを変えられます。
フラットスタイル
棚形状の為、様々な形やサイズの物を
置くことが可能です。
水切りスタイルなら、ボトル類の底面に
ヌメリが発生しにくく、きれいに保てます。
水切りスタイル
パイプで支えるのでボトル底面の
ヌメリが発生しにくい仕様です。
アクリストン / 三方立ち上がり
表面硬度9H以上と硬く、キズに強い
入り隅を立ち上げることで、汚れが残りにくいです。
クリンパッキン
カビの根が入り込みにくい樹脂パッキン。
汚れが簡単に落とせます。
クリンヘアーキャッチャー
美コートを施したステンレス製ヌメリ汚れが落ちやすい。
またフラットなので髪の毛も絡みにくくなっています。
アクリアバスには浴室が簡単に
キレイになる理由が分かりますね
手間いらず、お風呂が益々楽しみです
2020.2.21
クリナップ システムキッチン「ステディア」きれいには理由がありました。
スマイル日記 -寺田ブログ-
高温多湿になりがちなキッチンは、カビにとって最適な空間です。
でもステンレスキャビネットならば、カビが根を生やせないので、
カビがついてもサッと拭き取れば元通り、簡単にキレイ
親水性の特殊セラミック系コーティング「美コート」は、
水の力で油汚れを浮き上がらせます。
ステンレスの表面の油汚れも水拭きで拭き取れて、簡単キレイ
実際に油性マジックで書きこみました。
その上に水を落とすと、アラ!不思議、マジックが浮き上がり、サッと拭き取ると元通りなんです。
油汚れのキッチンとサヨナラですよ
2018.6.15
古き良きものを大切にする心
スマイル日記 -寺田ブログ-
古民家再生の現場を見て、ふと、心が癒されました。
立派な梁とその風格に、天然無垢の強さを感じます。
そして、住む人を守ろうと凛と立っている姿には優しさも漂います。
使い捨ての時代、心まで失いたくないですね。
2017.11.21
おひるねアート!ひとあし先によろしくワン!!
スマイル日記 -寺田ブログ-
お~い!て、お手てをお口に当てて笑顔満載です
はがきの中にしっかり納まって、状況をとらえてます。
本当に可愛いです
癒されますね
はい、こちらのポーズもバッチリですね
う~ん!たべてしまいたい。
ありがとう
また遊びに来てね
木育広場はいつもにぎやかな声であふれています
2017.5.20
今年もラッキョウを漬けてみました!
スマイル日記 -寺田ブログ-
こんにちは
スーパーに買い物に行ったらラッキョウが出ていました。
「もうそんな時期なんだなぁ」と思い今年も漬けようと買って帰りました
買うとなると国産のものは少ないし、あってもすごく高いんです。
最近買った物で400円で10粒ぐらいしかなかったです
この量で800円とお酢代が300円ですのでお得です。
手間はかかりますが出来上がり具合と「美味しい」と言う一言が楽しみです
1
2
3
4
5
次へ >
ぜんざい
2021年3月6日,7日 リセット住宅モデルハウスGRANDOPEN
木育広場 まるごと「よしお兄さんぽ」
先日の木育広場の様子
マザーソルト
完成見学会の準備
コーヒーと健康
コーヒー豆について
木育広場 まるごと「よしお兄さんぽ」取材はいります!
小豆
2021年2月(45)
2021年1月(34)
2020年12月(11)
2020年11月(1)
2020年10月(12)
2020年9月(20)
2020年8月(13)
2020年7月(21)
2020年6月(34)
2020年5月(17)
2020年4月(40)
2020年3月(37)
2020年2月(11)
2020年1月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(17)
2019年10月(29)
2019年9月(30)
2019年8月(18)
2019年7月(18)
2019年6月(28)
2019年5月(28)
2019年4月(42)
2019年3月(39)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 理想の住まい造りへの思い 「健康志向」食と家づくりを通して
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ