無垢の壁や床は傷つきやすいでしょ?
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スマイル日記 -寺田ブログ-
>無垢の壁や床は傷つきやすいでしょ?
無垢の壁や床は傷つきやすいでしょ?
今日はとても良い天気になりました。無垢の床材、冬は暖かく夏は湿気を取ってサラッとして肌触りが良いです。
傷がつきやすと言うのは、柔らかく、暖かいと言うことの裏返しなんですね。
桐や赤松などの針葉樹の床材は空気を多く含んだ木材で、断熱性能が高い床材です。
細胞が多孔質であるため調質性能も高く、これからの梅雨時や夏には最適です。
床の張替えを考えているのであれば、絶対にお勧めです
«
木造住宅って何年住み続けられるのですか?
無垢材のお手入れが心配、大変じゃないですか?
»
住宅省エネ2024キャンペーン情報!
カビ予防に最適なのは、換気!
健康家族は木の家から「❝新築病❞ともいわれるシックハウス」
年末年始のお知らせ
リフォーム工事をするにあたっての7つの不安 その③その➃
リフォーム工事をするにあたっての7つの不安 その①その②
カイロプラクティック開催します
出張本屋さん開催します 御前崎市
地域の補助金、利用していますか?
パステルアート教室がありました 御前崎市
2023年12月(18)
2023年11月(50)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
2023年4月(40)
2023年3月(61)
2023年2月(53)
2023年1月(65)
2022年12月(55)
2022年11月(66)
2022年10月(81)
2022年9月(87)
2022年8月(66)
2022年7月(109)
2022年6月(53)
2022年5月(40)
2022年4月(27)
2022年3月(77)
2022年2月(49)
2022年1月(67)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ