造り付けオリジナル収納のすすめ
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
のんびり日記
>造り付けオリジナル収納のすすめ
造り付けオリジナル収納のすすめ
ここに収納があったらいいのに・・
こんな収納が欲しい
快適な暮らしを考えると必ず必要になってくる収納。
造り付け
オリジナル収納
をおすすめします。
あとから収納家具を置くことも可能ですが、造り付けの収納だとメリットもたくさんあります。
食器棚こそ造り付けで
キッチン廻りに必要になってくるのが
食器収納
。
食器棚は大きく、背も高くなりがち。
造り付けのオリジナル収納だと、
床から天井までの大容量の収納
が実現します。
地震対策にも造り付けの食器収納はおすすめ
です。
(御前崎市/リノベーション)
洗面所にもオリジナル収納をつくろう
広さや収納したい物に合わせてつくることができる
のが造り付けのオリジナル収納のいいところ。
洗面所付近は
細かなモノが多く、棚をつけたい
と考える人も多いと思います。
こちらは、上の収納棚の
棚板も可動式
なので、使い勝手も抜群です。
(菊川市/リノベーション施工事例)
壁面いっぱいに本棚をつくろう
壁一面の造り付けのオリジナル本棚
。
本も一冊一冊は軽くても集まると相当な重量に・・。
倒れる心配のない造り付けのオリジナル本棚はいかがでしょうか?
こちらは、書斎の奥のスペースに本棚を造り付けました。
棚も可動式なので、本の高さに合わせて利用可能なので使い勝手も◎
(牧之原市/古民家再生)
造り付けで快適に
収納は生活を快適にするためにも重要なポイントです。
地震対策もできる造り付けのオリジナル収納
をおすすめします!
興味のある方はぜひ、ユキトシまでご相談ください。
各家庭に合ったオリジナル収納をご提案します。
«
メーカー比較するためのプラン作成 /菊川市
床材 無垢フローリングの部屋別おすすめ
»
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
-牧之原市東萩間-4月12日(土)、13日(日)新築「郷の家」完成見学会開催! (2世帯住宅67坪)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ