古民家はただ古いだけの家ではありません。

f17de79593138be605eeed0e87f7b2a8
古民家のリノベーションのご依頼が増えてきています。

昨年度には築96年の古民家再生工事を行いました。
定年退職を機に、実家に戻ることにしたけれど、築96年の古民家は老後住んでいくには不安がいっぱい。
夫婦二人暮らしにちょうど良い大きさに減築し、しっかりと耐震断熱などの性能を向上させる古民家再生工事です。


昨今、中古住宅リノベーションが浸透してきましたが、古民家ともなると、リノベーションなんかできるのか?と不安な方も多いはず。

確かに、古民家は現在の工法と違う「伝統工法」で建てられています。

伝統工法の建て方は、耐震面でも断熱面でも現代と考え方が違います。


〇耐震面〇

全体的に壁が少なく、逆に壁はあっても地震で揺れたときに崩れても良いように作られています。

地震が来たら、柱や梁などの構造全体で揺れながら地震の力を分散させて、家が倒壊しないようになっているんです。

現代の建て方は、壁を多く強く、土台も地面にがっちり固めて、地震に耐える家づくりです。



〇断熱面〇

断熱材は、古民家ではもちろん入っていませんし、逆に風通しが良いように作られています。

湿気の多い夏をいかに涼しく過ごせるかに重きを置いていたからです。

現代では、耐震対策に窓を少なく、小さくすることや、全体に断熱材を入れて、熱が逃げないように考えられています。



このように、古民家は現代の家とは異なった考え方で建てられています。

なので、古民家ならではの考え方を生かしつつ、リノベーションすることが大事になってきます。


IMG_74961
現代の固める耐震=耐震パネル
+
古民家の揺らす耐震=制振ダンパー

の二つを組み合わせた耐震対策を行いました。
30f7df903939a9b31cfd209b9303c4df
断熱材なしだった古民家に、
床下、屋根裏、壁内に隙間なく断熱材を入れ込んで、

現代のあたたかい住まいにリノベーション!


古民家はただ古いだけの家ではありません。

しっかりと作りや歴史を知ることで、現代でも住みやすい家にリノベーションすることができます。

興味のある方はぜひ、当社までご相談ください!

お待ちしております。