最新技術と昔ながらの素材、工夫を融合させた家づくり

b7612b71c08547dbd9309a2ec66b07851
台風が接近しています

そのおかげで久しぶりに最高気温が30℃を下回ってますね。

ただ、湿度が高いのでまだまだ蒸し暑いです…。

昨日は真っ赤な夕焼け空でびっくりしましたが、これも実は台風&湿度の影響だとか・・。

空気中に含まれる水蒸気が多いと太陽光を散乱させるので、青い光が散らばり遠くまで届きにくくなり、赤い光が残るそうです。

それが夕焼け空の秘密。

湿度の低い日には夕焼けは赤よりも橙色や黄金色になるみたいです。

ちょっと知識があると風景も見え方が変わって面白いですね。


太陽光と言えば、弊社で取り扱っている遮熱シートを思い出しました。

これも、太陽光の仕組みから考えられた暑さ対策です。

太陽光の赤外線を浴びると、分子が動きます。

分子が動くと熱が発生してしまうので、太陽光が当たっている場所は熱くなります。

その赤外線はアルミシートで反射することができます!

反射することで、熱が発生することを防いでくれます。

弊社はこだわりの木の家づくりをしていて、自然素材をおすすめしていますが、

最新技術を使った遮熱シートも採用しています。

最新技術と昔ながらの素材、工夫を融合させた家づくり。

温暖化がすすむ今、環境にも人間にも優しい家づくりを目指しています!