寒い地域で育ったヒバは年輪が詰んでおり(1cmに30以上の年輪)硬いので、
強度を要求される土台には最も適しているといえます。
もっと身近なところにもアレルギー反応が出てしまう原因があります。
"カビやダニ"です。一般的にカビは「気温5℃以上、湿度60%以上」
で発生し始めますが、まだ繁殖はしません。
カビが繁殖できる条件は「気温20℃以上、湿度70%以上」です。
カビが繁殖を始めると、それを食べにダニが集まります。
カビの広がりとともに、ダニも増えていくのです。
ダニの死骸や糞が室内の空気に混ざり、抵抗力の弱いお子さんや
お年寄りがそれを吸い込むとアレルギー反応が起こります。