木育広場
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>木育広場
木育広場
2019.9.19
『ショールーム 』改装工事のお知らせ
木育広場
『ショールーム』 改装工事のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。
突然ではございますが『木育広場 』は
12月1日~末日まで
の期間、
改装工事をする運びとなりました。
ショールームは広く明るい癒しの空間として、来春1月頃リニューアルオープンいたします
リニューアルに伴い、今までのご利用内容が少し変更する場合がございますのでご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いたします。
2019.9.7
【木育広場】10月のイベント案内
木育広場
おひるねアート
おひるねアート
子供の寝顔も笑顔もかわいく残そう!
おひるねアート協会認定講師によるプロのセットで
記念の一枚を残しませんか?
今回は、おひるねアート記念日撮影会の
モデル撮影会とロゼット作りのコラボとなります。
【日時】 10/1(月)10:00-12:00
【料金】¥2800~(オプションにより別途追加あり)
【TEL】090-1092-1060
【LINE@】@mea134
【予約】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/657b3943389575
【blog】
http://ameblo.jp/mikimickey0613/
【講師】太田 美紀 (一社)おひるねアート協会認定講師
飾り巻き寿司教室
飾り巻き寿司教室
金太郎飴のように同じ模様が現れる「飾り巻き寿司」を作りましょう。
初めての方も、お子さんも楽しく簡単に作れますよ。
10月はミニミニジャックオーランタンとロール巻き寿司
申込み締切・・・10/12(土)まで。
【日時】10/14(月) 10:00-11:00
【料金】2種類¥4500(箱付き)【定員】5名
【持ち物】エプロン、ラップ、布巾、タッパー
【予約】080-1209-5689
【mail】cafe-rafu@hotmail.co.jp
【blog】
http://rafu.hamazo.tv/
【講師】村瀬明美 JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
己書幸座
己書幸座
あなたの文字が素敵な個性にかわります。
思いのままに筆を走らせ、文字を絵のように楽しむことが出来ます。
オンリーワンの書を一緒に描いててみませんか?
【日時】10/14(月) 13:30-15:00
【料金】¥2000
【持ち物】筆ペン ペンてる 太字 薄墨
【予約】080-1209-5689
【mail】cafe-rafu@hotmail.co.jp
【blog】
http://rafu.hamazo.tv/
【講師】村瀬明美 日本己書協会道場師範
ゆるめるヨガ
ゆるめるヨガ
「ポーズをとる」ことよりも「呼吸」にフォーカスしたクラスです。
心地よい空間の中で、呼吸と合わせて気持ち良く身体を動かしてゆるめていくことで、心と身体のバランスを整えていきましょう。
お子様連れOKです。
【日時】10/8(火) 10/22(火)10:00-11:30
【料金】¥1500
【定員】5名
【持ち物】動きやすい服装・ヨガマット・飲み物
【予約】050-7116-3188
【mail】nurseyogatherapist@gmail.com
【blog】
https://nurseyogatherapist.amebaownd.com/
【講師】山城みづほ ホリスティックナースセラピスト
カイロプラクティック
カイロプラクティック
朝疲れが抜けていない…という方に!
肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛みなど、体の不調の約80%は背骨と骨盤のゆがみが原因と言われています。ゆがみ調整とご自宅でできる予防ケアをお伝えします。
【日時】10/10(木) 10:00-17:00 10/24(木) 10:00-17:00
【料金】初回の方¥1000、2回目以降¥2000
【服装】あまりダボダボしない、動きやすい服でお越し下さい。
【予約】090-2943-9913
【mail】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本
日本カイロプラクティック連合会会員
2019.9.5
親子体操教室
木育広場
親子体操教室
9/5は、親子体操教室
庭の芝生ではバッタが飛び跳ね、
青紫色
の
可憐なリンドウの花が咲く季節となりました。
高くなった空には秋の気配が見え始めています。
まだまだ残暑が厳しいですが、元気いっぱいに
親子体操開催です
ちょっといい話では、季節の果物の話題や、
日ごろのお得情報が満載です
2019.9.5
【木育広場】9月のイベント案内
木育広場
おひるねアート
おひるねアート
子供の寝顔も笑顔もかわいく残そう!
おひるねアート協会認定講師によるプロのセットで
記念の一枚を残しませんか?
今回は、おひるねアート記念日撮影会の
モデル撮影会とロゼット作りのコラボとなります。
【日時】 9/3(月)10:00-12:00
【料金】¥2800~(オプションにより別途追加あり)
【TEL】090-1092-1060
【LINE@】@mea134
【予約】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/657b3943389575
【blog】
http://ameblo.jp/mikimickey0613/
【講師】太田 美紀 (一社)おひるねアート協会認定講師
飾り巻き寿司教室
飾り巻き寿司教室
金太郎飴のように同じ模様が現れる「飾り巻き寿司」を作りましょう。
初めての方も、お子さんも楽しく簡単に作れますよ。
申込み締切・・・9/7(土)まで。
【日時】9/9(月) 10:00-11:00
【料金】2種類¥3500【定員】5名
【持ち物】エプロン、ラップ、布巾、タッパー
【予約】080-1209-5689
【mail】cafe-rafu@hotmail.co.jp
【blog】
http://rafu.hamazo.tv/
【講師】村瀬明美 JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
己書幸座
己書幸座
あなたの文字が素敵な個性にかわります。
思いのままに筆を走らせ、文字を絵のように楽しむことが出来ます。
オンリーワンの書を一緒に描いててみませんか?
【日時】9/9(月) 13:30-15:00
【料金】¥2000
【持ち物】筆ペン ペンてる 太字 薄墨
【予約】080-1209-5689
【mail】cafe-rafu@hotmail.co.jp
【blog】
http://rafu.hamazo.tv/
【講師】村瀬明美 日本己書協会道場師範
ゆるめるヨガ
ゆるめるヨガ
「ポーズをとる」ことよりも「呼吸」にフォーカスしたクラスです。
心地よい空間の中で、呼吸と合わせて気持ち良く身体を動かしてゆるめていくことで、心と身体のバランスを整えていきましょう。
お子様連れOKです。
【日時】9/10(火) 9/24(火) 10:00-11:30
【料金】¥1500
【定員】5名
【持ち物】動きやすい服装・ヨガマット・飲み物
【予約】050-7116-3188
【mail】nurseyogatherapist@gmail.com
【blog】
https://nurseyogatherapist.amebaownd.com/
【講師】山城みづほ ホリスティックナースセラピスト
カイロプラクティック
カイロプラクティック
朝疲れが抜けていない…という方に!
肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛みなど、体の不調の約80%は背骨と骨盤のゆがみが原因と言われています。ゆがみ調整とご自宅でできる予防ケアをお伝えします。
【日時】9/12(木) 10:00-17:00 9/26(木) 10:00-17:00
【料金】初回の方¥1000、2回目以降¥2000
【服装】あまりダボダボしない、動きやすい服でお越し下さい。
【予約】090-2943-9913
【mail】debukuma0505@gmail.com
【施術】そら豆 岡本
日本カイロプラクティック連合会会員
リトミック教室
リトミック教室
なんでも吸収できる幼少期にぜひ!
・音楽に合わせて動き、全身で音を表現
・色、数、形、言葉を自然に楽しく覚える
・友達とのコミュニケーションを高める
・体を上手にコントロール、指先を上手に使えるように!
【日時】9/13(金) 10:00-11:00
【料金】1組¥1200(兄弟で参加の場合、2人目¥1000)
【定員】6組
【年齢対象】未就園児(歩行が安定しているお子様)
【予約】090-5110-4187
【mail】0_michikomichi@yahoo.co.jp
【blog】
http://ameblo.jp/kira2-kids/
【講師】大崎道子(キラキラkids)
リトミック研究センター認定資格ディプロマA、講師養成講座担当
2019.9.3
9月のおひるねアート撮影会開催
木育広場
9月の
おひるねアート撮影会
今回は、おひるねアート記念日撮影会のモデル撮影会と
ロゼット作りのコラボとなりました。
順番を待っている間、
お母さん方はロゼット作り。
子どもたちはその横で、
木のおもちゃに夢中
木育広場では各種イベントなどが開催できる場所の貸出を行っています。
・ワークショップ、講座、教室などの開催
・室内の遊び場で、お友達同士で貸しきって遊びたい方
自然、健康を軸に毎月様々なイベントを予定しています。
「こんなことをやってみたい」ことなどお気軽にご相談ください
< 前へ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
次へ >
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ