家づくり「十分講座」天然のエアコン
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
まにゃまる日記
>家づくり「十分講座」天然のエアコン
家づくり「十分講座」天然のエアコン
天然のエアコン
「夏はさわやか、冬はぽかぽか」
優れた調湿作用と低い熱伝導率で一年中快適。
木は湿度が高くなると水分を吸収し、乾燥すると内部の水分を水蒸気として発散します。
また、周囲の温度に影響されにくいため、暑い夏でもサラリとべたつかず、寒い冬もほんのりとした暖かさを保ちます。
人に優しい無垢材の性質
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/staff_blog/madori-staff_blog/madori-koramu-mukuzaiseisitu.html
«
家づくり「十分講座」柔よく剛を制す
家づくり「十分講座」せっかく新しい家を建てたのに…
»
古民家再生 照明プランを作成
9月 子ども靴選びが開催されました☀
おすすめ浴室 【TOTOサザナ】
9月 パステアート
太陽光の仕組み 夕焼け空の秘密
【菊川市本所築64年】古民家再生 窓枠土台墨出し・開口部下地
涼しくなってからのご相談
【菊川市本所・築64年 古民家再生】窓のサッシ取付け工事 澤部
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
2025年9月(11)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ