薪ストーブによる乾燥
|
牧之原市、御前崎市、菊川市、掛川市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
平常心是道
>薪ストーブによる乾燥
薪ストーブによる乾燥
薪ストーブによる乾燥は強力で、梅雨時期には湿気除去に利用する人もいます。
対策は
加湿
。
石油ストーブの上にヤカンを置き、沸騰させた際の水蒸気で湿気を得るのと同様、
薪ストーブも本体上部で湯を沸かす方法が手軽で確実に調湿効果を得られます。
オーロラアクアであれば水タンクが炉の上部に付いていますので、
暖をとりながら同時に加湿も行ってくれます。
«
薪ストーブは部屋がとても乾燥しますが・・・⁈
給湯機能付き薪ストーブ、給湯用熱交換システムの仕組み
»
無垢材のお手入れが心配、大変じゃないですか?
無垢の壁や床は傷つきやすいでしょ?
6月に開催予定の相談会のチラシを作成中です
一番怖いのは目に見えない内部結露です。
おひるねアート撮影会がありました。
木造住宅って何年住み続けられるのですか?
家づくりの打ち合わせの様子
床や壁からのすき間風、建て付け不良は木の乾燥不足が原因
ご来店いただき、ありがとうございました。
つゆひかりフロート販売中
2022年5月(24)
2022年4月(28)
2022年3月(77)
2022年2月(49)
2022年1月(67)
2021年12月(62)
2021年11月(78)
2021年10月(68)
2021年9月(55)
2021年8月(84)
2021年7月(86)
2021年6月(79)
2021年5月(73)
2021年4月(65)
2021年3月(55)
2021年2月(46)
2021年1月(33)
2020年12月(11)
2020年11月(1)
2020年10月(11)
2020年9月(20)
2020年8月(13)
2020年7月(21)
2020年6月(34)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 理想の住まい造りへの思い 「健康志向」家づくりを通して幸せな人生を送る。
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ