菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)フローリング施工
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)フローリング施工
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)フローリング施工
築43年
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)フローリング施工
現場の様子をお知らせします。
天然赤松30mm厚フローリング
こちらのお宅も、今回のリセット住宅でさらに寿命を延ばしました。
一般的なカラーフロアは完成した日から劣化する一方ですが、無垢の床材は経年変化と共に美しく色づきます。
特に赤松は飴色に艶がでてきますから、梁や天井の風合いにもよくなじんでいきます。
これからまた何十年と住み継ぐ住まいにぴったりの床材です。
30mmもの厚みがありますから、無垢材の調湿作用やフィトンチッドなどの癒し成分もたっぷり!
傷が付いてもペーパーでサッと削れます。
カラーフロアは完成時(引渡し時)が一番きれいな状態であとは劣化していくものですが、
無垢材は引渡し後、何年もかけて風合いが増し、価値が高まっていきます。
«
国産ヒノキにはほとんど含まれていない❝ヒノキチオール❞って?
菊川市 築96年 古民家再生 伝統的軸組工法 束石設置
»
おすすめ浴室 【TOTOサザナ】
9月 パステアート
太陽光の仕組み 夕焼け空の秘密
【菊川市本所築64年】古民家再生 窓枠土台墨出し・開口部下地
涼しくなってからのご相談
【菊川市本所・築64年 古民家再生】窓のサッシ取付け工事 澤部
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
【木育広場】9月イベント案内
お客様の希望に合ったプラン
2025年9月(9)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ