実験開始
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>実験開始
実験開始
桐仕上げの部屋と新建材仕上げの部屋の
実験キットの中に
食パンを入れて
調湿作用を比べます。
令和4年3月7日 実験開始
●桐仕上げ
桐材
は空気層が無数にあるため
湿度調整に優れ
、湿気を感じると放出される
芳香物質『タンニン』が
消臭、防カビ、防虫効果を発揮
します。
桐は昔から
へその緒、着物、金庫内部など大事なものの収納に重宝されてきました。
●新建材
ビニールクロス、カラーフロア
など新建材には空気層がないため湿度調整が
できません。湿気が溜まると
カビが発生
しやすく、
アトピー
や
喘息
などの
アレルギー
も起こしやすくなります。
実験開始
«
イライラや気分の落ち込みに♫~
栄養満点なさつま芋のチカラ ビタミンC
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ