菊川市/築30年水廻りと無垢フローリングリフォーム キッチン解体
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>菊川市/築30年水廻りと無垢フローリングリフォーム キッチン解体
菊川市/築30年水廻りと無垢フローリングリフォーム キッチン解体
菊川市/築30年水廻りと無垢フローリングリフォームの現場の様子をお知らせします。
水廻りはカビの生えやすい場所です。
カビの繁殖条件は温度20度以上、湿度70%以上。
日当たりの良いキッチンだと知らぬ間にカビが広がってしまうこともあります。
《Before》
こちらのお宅のキッチンは、壁に囲まれた半個室状態で湿気が籠もりやすい間取りでした。
キッチンは西日が良くあたる西向きに設置してあったため、
解体してみるとシンクの壁側にびっしりとカビが広がってしました。
解体しないと分からない部分です。
いつもキレイに使われていても、設置場所によっては見えないところでカビが広がっていることもあります。
今回のリフォームでは、キッチンを壁向きから対面に変えて、
空間を仕切っている垂れ壁を撤去して、リビングと一体感のあるキッチンにリフォームします。
フローリングも30年使ったカラーフロアから赤松の無垢フローリングに貼りかえるので、
見た目も明るく、素足でも気持ちの良い床になります!
«
菊川市/築30年水廻りと無垢フローリングリフォーム
牧之原市/二世帯のための2Fリフォーム 廊下の変化
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ