牧之原市/郷の家 上棟しました
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>牧之原市/郷の家 上棟しました
牧之原市/郷の家 上棟しました
牧之原市/郷の家301S+増築の新築現場の様子をお伝えします。
3日間の上棟が無事に終わりました!
床は全面に断熱材を敷きました。
壁はもう少しあとにウレタン断熱を吹付けます。
夏場でもエアコン要らず!
断熱性能の高い住まいです。
郷の家は構造に集成材不使用!
細かな材料を接着剤で張り合わせた集成材は喘息やアトピーなどのアレルギーの原因のひとつと言われていますが、
無垢材なら心配ありません。
柱と柱の間に耐震パネルをはめ込んで壁を作ります。
震度6強にも耐えた実績のある軸組みパネル工法です。
(国土交通省認定FRM-0050.0051)
柱と密着することで、揺れを面で支えて丈夫で強い!
耐震補強はオプションという会社も多いですが、
”郷の家”は基本仕様でこの頑丈さ!
二日間でここまで建てていきます。
最終日は屋根パネルを乗せます。
断熱材、遮熱シートはあらかじめ工場でセットされた状態で届きます。
郷の家の間取りは、2階は屋根勾配の斜天井、さらに小屋裏まであるので
一般的な工法では夏場は屋根からの熱で室内が暑くなりとても居られない状態になります。
それを解消するのがこの屋根パネル!
太陽光の赤外線を約96%跳ね返す遮熱シートを空気層で挟み、外気温をシャットアウト。
室内の空調は66mmの断熱材で逃がしません。
これを一気に載せていけるので、性能の高い住まいを短い工期で仕上げることでできます。
住まいの性能は構造の状態でないとよく分かりません。
仕上げの壁や床でキレイに隠してしまえば、建物の本当の性能は見えなくなります。
見えない部分に自信があるからこそ開催できるのが構造見学会です!
もちろん、こちらのお宅も構造見学会を開催予定です。
断熱、耐震、耐久、健康、、、どんな作りなら安心できるか隅々までご覧いただける見学会です。
構造見学会の詳細は決まり次第、ご案内いたします!
«
お客様からいただきました
牧之原市/郷の家 隙間なく入った床の断熱材
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ