スタッフこーちゃんの頭の中
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>スタッフこーちゃんの頭の中
スタッフこーちゃんの頭の中
10/6,7 お祭りのためお休みです
2018年10月6日、7日は地区祭典のためお休みとさせていただきます。
天然木の家具も展示販売しています
株式会社ユキトシの天然木ショールームでは、天然木の空間に合う家具も展示しています。樹齢300年の赤松フローリングや健やかに体を包む桐フローリングによくなじむ家具です。トータルコーディネートで、ワンランクアップした上質な空間になります。
御前崎市/築60年 古民家再生始まります
御前崎市築60年、古民家再生リフォームが始まります。親が守ってきた家を快適に暮らせるようにリフォームしたいとご相談をいただきました。天然木をふんだんに使った、快適で使い勝手の良い住まいに生まれ変わります。
リフォームの施工の様子をDVDにまとめています
リフォームの施工の様子をDVDにまとめています。解体~完成までを15分ほどでご覧いただけます。築30年ほどの子育てがひと段落したお宅のリセット住宅、築70年、80年の古民家再生など、リフォームか新築かでお悩みの方はご自分の悩みに似た事例があると思います。ショールーム限定でご覧いただけますので、ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
桐材と新建材のカビ実験《その後》
ユキトシでは収納内部は桐仕上げをおすすめしています。ビニールクロスは通気性が無く、すぐにカビが生えます。桐材と新建材でカビ発生にどんな違いがあるか実験した、その後の様子をご覧ください。
< 前へ
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
次へ >
古民家再生 照明プランを作成
9月 子ども靴選びが開催されました☀
おすすめ浴室 【TOTOサザナ】
9月 パステアート
太陽光の仕組み 夕焼け空の秘密
【菊川市本所築64年】古民家再生 窓枠土台墨出し・開口部下地
涼しくなってからのご相談
【菊川市本所・築64年 古民家再生】窓のサッシ取付け工事 澤部
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
2025年9月(11)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ