御前崎市/店舗リノベーション《天井ボード貼り》


御前崎市 店舗⇒住宅リノベーション工事
今週は浴室設置と天井のボード貼りを進めました。
システムバスは、壁などが出来る前に設置するので、現場ではしばらく箱状のままで周りの工事が進みます
もちろん、中にホコリなどが入らないように厳重に養生してあるので安心ですよ。
ちょうどカウンター内だった場所に設置となりましたので、仕上がりの床面に合わせて、脚をつけて高くしてあります。
クリナップのアクリアバスをお選びいただきました。
今まで梁が出ていた状態でしたが、天井のボードを貼って部屋らしくなってきました。
写真に写っているように、窓の位置は高めです。
車や人の往来が多いので、周囲が気にならないように高めに設定しました。
高い位置にあると多くの光が部屋に降り注ぎますので、小さめの窓でも充分明るい室内になります。
今週は浴室設置と天井のボード貼りを進めました。
システムバスは、壁などが出来る前に設置するので、現場ではしばらく箱状のままで周りの工事が進みます

もちろん、中にホコリなどが入らないように厳重に養生してあるので安心ですよ。
ちょうどカウンター内だった場所に設置となりましたので、仕上がりの床面に合わせて、脚をつけて高くしてあります。
クリナップのアクリアバスをお選びいただきました。
今まで梁が出ていた状態でしたが、天井のボードを貼って部屋らしくなってきました。
写真に写っているように、窓の位置は高めです。
車や人の往来が多いので、周囲が気にならないように高めに設定しました。
高い位置にあると多くの光が部屋に降り注ぎますので、小さめの窓でも充分明るい室内になります。

来週は吹き付けウレタンの断熱施工があります。
壁面に吹き付けると、数秒でブワァァァと膨らんでくるアレです!
風が強いと周りに舞ってしまって工事がストップしてしまうので
そろそろ入梅の気配も感じますが、、、風が無くて、晴れた日になりますように
壁面に吹き付けると、数秒でブワァァァと膨らんでくるアレです!
風が強いと周りに舞ってしまって工事がストップしてしまうので
そろそろ入梅の気配も感じますが、、、風が無くて、晴れた日になりますように
