御前崎市/店舗リノベーション《天然無垢30mm厚フローリング》

御前崎市 店舗⇒住宅リノベーション工事
床の下地が全体まで進みました。
床全面に断熱材をきっちり詰めましたし、窓はペアガラス、壁と屋根はウレタン吹き付けにアルミ遮熱シートと
外気の入るすき間の無い超省エネ住宅です!
外から中に入ると、窓からの風だけで本当に涼しくて心地良いんです。
自然風だけでこんなに快適ならエアコン要らないだろうなと思うほどです。
これから内装が自然素材で仕上がってくると、木の香りとちょうどいい湿度に調整されて
日差しも明るく、とっても快適なリビングになってきます。

下地ができたので、赤松のフローリングを貼り始めました。
樹齢300年ものの天然赤松の無垢材です。
無垢材フローリングを選ぶうえで大切なのは
無垢部分の厚みがどれだけあるか
住んで数ヶ月、数年で、反り・割れ・縮みなどが起こらないように含水率が適切か、です。
この赤松フローリングは、厚み30mm。
大きめに製材した板を乾燥機でヤニが噴出すまで乾燥させ、そこで反りや割れなどを出し切り、
製品の規格サイズまで製材し直すという、非常に手間隙を掛けた方法で作られています。
そのため、長年の使用でも狂いがほぼなく、安心して使用できる質のいい無垢床材です。
弊社のモデルルームと木育広場も、このフローリングを使用していますので
手触り・足触りなど、ぜひ素足でご体感いただければと思います。
――――――
このリノベーション(御前崎市佐倉)の完成見学会は7月末を予定しています。
構造見学、現場見学はご希望の方がいらっしゃいましたら随時ご案内しておりますので
お気軽にお問い合わせください
㈱ユキトシ
御前崎市池新田3843-11
0120-62-1233
水曜定休
樹齢300年ものの天然赤松の無垢材です。
無垢材フローリングを選ぶうえで大切なのは


この赤松フローリングは、厚み30mm。
大きめに製材した板を乾燥機でヤニが噴出すまで乾燥させ、そこで反りや割れなどを出し切り、
製品の規格サイズまで製材し直すという、非常に手間隙を掛けた方法で作られています。
そのため、長年の使用でも狂いがほぼなく、安心して使用できる質のいい無垢床材です。
弊社のモデルルームと木育広場も、このフローリングを使用していますので
手触り・足触りなど、ぜひ素足でご体感いただければと思います。
――――――
このリノベーション(御前崎市佐倉)の完成見学会は7月末を予定しています。
構造見学、現場見学はご希望の方がいらっしゃいましたら随時ご案内しておりますので
お気軽にお問い合わせください

㈱ユキトシ
御前崎市池新田3843-11
0120-62-1233
水曜定休