【掛川市】築38年リノベーション 断熱
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>【掛川市】築38年リノベーション 断熱
【掛川市】築38年リノベーション 断熱
《掛川市》築38年 天然木リノベーションの現場の様子です。
夏も冬もエアコンの効きが良い省エネ住宅にするために、高性能な断熱施工が欠かせません!
ユキトシでは、壁断熱は硬質発泡ウレタンを60mmの厚みで吹きつけて、
床断熱は発泡ウレタンと同等の熱伝導率のミラネクストラムダを隙間なく敷き詰める工法でリセット住宅を作っています。
家全体を断熱材で包み込み、外気温に左右されない住まいを作ります。
硬質発泡ウレタンもミラネクストラムダも、ほとんど吸水性がありませんので
断熱材が湿気てカビの原因になるような心配もありませんが
断熱材と遮熱シートの間に通気層を確保し、湿気を流して構造躯体の劣化を防ぎます。
床は全室、全面に同じ施工で断熱材を敷き詰めています。
結露は温度差のある場所で発生しますので、全て同じ施工にすることで床下結露を防ぎます。
脇屋と廊下で繋がるように増築する部分(基礎)です。
室内側はこんな感じになっています。
手前が玄関横のスペースで、応接間として使用します。
その奥が廊下で、脇屋と繋がるようになっています。
ここも全て壁はウレタン、床はラムダを敷き詰めてあるので陽射しだけでポカポカです
«
御前崎市/築60年古民家再生 構造見学会ご来場ありがとうございました
御前崎市/築60年古民家再生 吹付硬質ウレタン断熱
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ