ヒートショックはリフォームで予防!
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>ヒートショックはリフォームで予防!
ヒートショックはリフォームで予防!
ヒートショックとは、温かい室内→寒い浴室→温かい湯船に浸かるなど、
急激な気温の変化で血圧の急激な変動など、体にダメージが起こることを言います。
心筋梗塞や脳卒中が起こりやすくなるので注意が必要です。
築30~40年、それ以降の住宅では今もタイルの浴室のお宅もあります。
冬はとても冷たくなりますね
下の写真は、リフォームさせていただきましたお客様宅のBeforeの浴室です。
交通事故で亡くなる方は年間約4500人なのに対し、
ヒートショックで亡くなる方は、なんと4倍の年間約17000人!
家の中でも危険があります。
※2011年の統計データより。
家の中でいかに温度差を生まないかが重要になっています。
ヒートショックの予防に、間取り変更や、床や壁へ断熱施工、断熱サッシへの交換など
住宅リフォームでできることがいっぱいあります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【当社施工】
掛川市/築38年 天然木リセット住宅
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/works/reset-house/ko-grenov.html
Before
After
«
《木のひらや》真夏でもエアコンなしで涼しい秘密
天然木の家の工期短縮に欠かせない《プレカット加工技術》
»
耐震が命を守る!地震に強い家づくりのポイント
【木育広場】7月イベント案内
築35年以上なら断熱リフォームを!
快適に健康的に過ごすためには湿気対策が大切
将来的に有効な暑さ対策には断熱リフォームを
6月 カイロプラクティック開催しました
6月 己書講座開催しました
夏は家づくりの相談をする時期!
高温多湿な日本 壁の中にカビ!?
完成見学会ご来場ありがとうございました
2025年7月(8)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(72)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ