足元の冷えを解消するための床断熱
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
のんびり日記
>足元の冷えを解消するための床断熱
足元の冷えを解消するための床断熱
底冷えする寒さ。
皆さん、家の中の寒さ対策はしていますか?
冷気は下に溜まります。
家の中でも冷気は下に…つまり、床が冷たくなります。
床に断熱材を入れていると、床下からの冷気を防ぎます。
さらに、暖房であたためられた状態を保温してくれるので、床も冷たくなりにくくなります。
床があたたかいと、体にもいい影響が!
足元があたたまると、血の循環がよくなり、体温をあげてくれます。
体温があがると、冷え症改善、むくみ改善、免疫力アップの効果が期待できます!
床の冷たさ対策には、無垢のフローリングがおすすめです!
無垢材は、空気層を含んでいるので断熱材の役割を果たして表面温度が下がりません。
一般的な新建材と言われるフローリングは空気層をつぶしているため、冷たくなってしまいます。
床下に断熱材を入れることと、無垢材のフローリングを使うことで、足元の冷えを解消して快適な暮らしを手に入れましょう!
«
快適で理想の暮らしができる家づくり
2024年は補助金を利用したリフォーム・リノベーションがおすすめ!
»
現場
薪ストーブAURORAの機能に驚きました!
断熱材で変わる!一年中快適な住まいの秘密
薪ストーブで焼き芋つくり
【木育広場】1月イベント案内
薪ストーブ【Aurora】の就寝時や外出時の火力調節方法
12月 己書講座 開催しました
【家を長持ちさせる通気の仕組み】58坪/新築「郷の家」牧之原市/M様邸
【1年中快適な住まいを作る秘密!】58坪/新築「郷の家」牧之原市/M様邸
「新たな始まりを上空から」
2025年1月(5)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
2023年4月(40)
2023年3月(54)
2023年2月(45)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ