【古民家再生リノベーション】菊川市М邸

46B872F8-3C85-4DA9-9CEE-D3D6C0EF434D
 こんにちは
 本日は菊川市のМ様邸の古民家再生工事に伺いました!

 築64年の古民家再生工事が始まりました。

 今は壁も床も全て撤去しスケルトン状態です。

 こちらは南向きの入り口玄関になります。
  
 中に入って思ったことが風通りが良く涼しく感じました。

E8B33F2B-2941-4503-9877-C4B5959FDA3A
3A33DD9F-F023-40DB-902B-F928DA7E09DF

98649D40-EA2D-4DFB-A22D-41D6297F51DB
  天井は今は吹抜けですが、天井を造り、床貼ります。
  耐震工事も行うので、古民家が安心安全な住まいに生まれ変わります。 

   夢ハウスの職人は、日本古来からの木材建築技術の歴史をそのまま引き継ぐのではなく、 
 現代の住まい方を考慮し、それに見合った技術や工法・意匠へ進化させています。
 素材にも徹底してこだわり、住む人が健康的に生活でき、心安らぎ、長持ちする本物の天然無垢材を使用しています。

 これから家づくりが進んでいくのが楽しみです建築経過もたくさん載せていきます