図のやじるしのように、空気が下から上へと抜けていく仕組みです。
棟換気がないと、湿気を含んだ空気が屋根の内部に留まり、冷やされると結露となってしまいます。
それが原因で内部構造にカビが生えたり腐ってしまい、最終的には雨漏りの原因にも…。
住んでいて気が付きにくい場所だからこそ、症状が出るまで放置してしまうと改修工事に結構な時間と費用がかかってしまうことになります。
家には湿気が大敵!
湿気から家を守るためにはいろいろな通気工法が必要です!
棟換気のこともぜひ覚えておいてくださいね

新築、リフォーム問わずに、長く快適に暮らす本物の家づくりをご提案します。
興味のある方は一度ご相談ください!