先日、打合せをしたことで、いろいろな意見をいただき、プランを修正しています。
新築の予定は来年なので、まだまだプランの修正はききます。
家を建てようと思ってから家の引き渡しまでの期間は平均で1年程。
建築会社探しや、土地探し、間取りプランの検討など、人によっては何年もかけることもありますよね。
およそ、土地が決まって工事がはじまると3~6カ月ほどで家は完成します。
※建物の大きさ、工法、土地の状態やプランの内容によって変化します。
なので、残りの半分以上の期間は、家を建てるための準備期間。
打合せをたくさん重ねる期間です。
夢のマイホームのためにいろいろ調べたり、いろいろな会社を見たりするのは楽しいものです。
金銭面や、時間面(いつまでに引っ越し作業が必要か、いつまでに○○を決めないといけない、etc)の現実的な問題がでてくると、
急に気が引き締まってきます。
そんな時にプランを見直すと、まだ変更したいことが…と違った視点で考えられるようにもなります。
冷静に考えるためには、少し時間をおいて吟味するのも大事。
今修正プランを作成中のお客様も、はじめて相談してくださったのは昨年のことでした。
だんだんと新築が現実味を帯びてきて、「実際に生活するならどうなのか?」と考え始める時期になってきたのかもしれません。
お客様の意見をしっかりと聞いて、お客様の夢のマイホームづくりのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
いろいろな考えをぜひお伝えください。
御前崎市・菊川市・掛川市・牧之原市で新築やリフォーム、リノベーション、古民家再生をお考えの方は
ぜひ当社までお気軽にご相談ください。