こんにちは。
ようやく天気予報に晴れマークがちょこちょこ見えるようになってホッとしています

また暑い夏の日が戻ってくるのか、と思えば、あと一週間ちょっとで9月になるんですね。
家の近所の田んぼでは、稲穂が少し重たくなってきていました。
確かに秋が近づいているようです

食欲の秋・読書の秋といろいろ言いますが、皆さんは秋には何をするのでしょうか。
わたしは睡眠の秋です(笑)
涼しい風を感じながら、小さな虫の声が聞こえてきて、スヤスヤと・・・

夏の暑さと雨から解放されて、活動的に何かをしようと心がけても、気が付いたら寝てしまってた!みたいな毎年を過ごしています。
ゆっくり休むこともたまにはいいのではないでしょうか。
心身ともに健康で、そしたらきっと活力が湧いてきます!

実は、一説によると、何か物事をスタートするのに適している季節は「冬」らしいです。
なんでも、過ごしやすい季節の春や秋は、挫折しやすいとか!
わたしのように、ゆっくり休みたくなってしまうのかもしれません(笑)
冬は寒さも厳しくて、何かと忙しくなりがちですが、
そこで決心して物事をはじめると、春夏秋・・と続けていくことが楽になるようです。
今頃から秋にかけて、ゆっくりと休みながら計画を練るのもいいかもしれないですね
