今回は屋根工事と和室リフォームのご依頼をいただきました。
和室の天井を解体すると、これまで使用されていた
グラスール断熱材を高性能断熱材に変更します。
グラスールは湿気を吸収すると断熱性能を失い、
ぺしゃんこになってしまいます。また、湿気による結露が
原因でカビが発生したり、木材を腐らせたりします。
そこで、当社では湿気に強く、断熱性能が長持ちする
ミラネクストラムダを採用。透湿性ゼロの断熱材で結露や
カビの発生を防止。性能が持続し、家全体の温度管理ができます。
暖房器1台で家全体を暖めることができます。
断熱性能を向上させることで、住まいの快適性だけではなく、
健康面や経済面でも安心して暮らせます。