❝木に習え❞
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
木育広場スタッフまりえのマリマリ日記
>❝木に習え❞
❝木に習え❞
❝木に習え❞というのは、赤塚さん(夢ハウス創業社長)
の
言葉です。
木の根っこはお客様、幹が従業員で、枝葉が会社、に例えて
木の幹が太く、枝葉がいっぱいに生い茂るためには、
根っこにいっぱいの水や養分が必要です。
根っこを大事にしなかったり、ほったらかしたら、木は枯れてしまいます。
木が枯れずに育つのは根っこ(お客様)が生えていてくださるからという事を、
しっかりわきまえます。
❝
根は正直
❞という言葉もありましたね。
夢ハウスの家づくりは、
❝本物❞にこだわり、お客様と最高の価値と感動を共有し続けていく
こと
です。
«
コーヒーのリラックス効果
昔の家と今の家を比べて
»
住宅省エネ2024キャンペーン情報!
カビ予防に最適なのは、換気!
健康家族は木の家から「❝新築病❞ともいわれるシックハウス」
年末年始のお知らせ
リフォーム工事をするにあたっての7つの不安 その③その➃
リフォーム工事をするにあたっての7つの不安 その①その②
カイロプラクティック開催します
出張本屋さん開催します 御前崎市
地域の補助金、利用していますか?
パステルアート教室がありました 御前崎市
2023年12月(18)
2023年11月(50)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
2023年4月(40)
2023年3月(61)
2023年2月(53)
2023年1月(65)
2022年12月(55)
2022年11月(66)
2022年10月(81)
2022年9月(87)
2022年8月(66)
2022年7月(109)
2022年6月(53)
2022年5月(40)
2022年4月(27)
2022年3月(77)
2022年2月(49)
2022年1月(67)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ