無垢材の魅力
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>無垢材の魅力
無垢材の魅力
木造住宅に使用される木材には、
丸太をそのまま建築用材に加工した無垢材と、
板材を貼り合わせた集成材があります。
通常フローリングに使用されているものの多くは
複合(複層)フローリングといって、集成材や合板の
表面にプリントシートや薄い木材を貼ったものです。
集成材
弊社では柱や梁などの構造材だけではなく、
床材にも無垢材を使用しています。
暑さ30mmの床材は肌触りも柔らかく、
ぬくもりのある
素材なので
冬でも裸足で過ごせる程。
広い面積を無垢材で覆うことで、
より調湿力も上がります。
フィットチッドという気に含まれる成分が森林浴のような
リラックス空間にしてくれるのも魅力の一つです。
暑さ30mm赤松 無垢の床材
«
住む人の健康を考えた家づくり
夢ハウスオリジナル珪藻土クロス
»
寒くなりましたね✨
猫は暖かい場所を探すのが得意
今年も残すところ1ヶ月半ですね✨
おうちの基礎のはなし 「ぬのきそ君」と「べたきそ君」の重さに対する強さを動物で例えると
一日の寒暖差が激しく
11月 カイロプラクテック開催
慌てずに時間を見て行動
少人数で教室を開きたい方(^▽^)/
おうちの基礎のはなし そのころ「ぬのきそ君」は?
床が冷えるのは当然
2025年11月(17)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ