紹介します。
鋳物ストーブと薪ストーブ「AURORA]の違い➃
ショールームにある薪ストーブ「AURORA」の続きを

断熱二重煙突
オーロラに取り付ける煙突は、室内外とともに
断熱二重煙突をお薦めしています。煙突内部に断熱材が
入っているため、煙突の外側が高温になりにくく、
火傷や低温炭化を防止します。また外気温の影響を
受けにくいため排気温度を下げず、効果的に燃焼させるこ
とができます。

省メンテナンス化
煙の温度が低いと煙突内部に水分・タールなどが付着し
煙道を狭くします。その分煙突掃除もこまめに行わないと
煙突火災の恐れも出てきます。オーロラは気密性の高い
本体と断熱性の高い煙突を使うことにより煙突内部の
結露を抑制。不純物が付着しにくいのでメンテナンスも
少なく済みます。

日本の家屋に最も適した暖房AURORA薪ストーブ。
自然素材に癒され、本物の炎に癒される。
天然無垢材の住宅を建築してきたからこそ解る、人と住まいを温める究極の薪ストーブ。
ショールームで薪ストーブ「AURORA」を体感してみてください♫