築90年 木造 古民家再生 牧之原市T様邸①
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>築90年 木造 古民家再生 牧之原市T様邸①
築90年 木造 古民家再生 牧之原市T様邸①
築90年 「
古民家再生」リセット住宅の工事が始まりました。
夢ハウスのリセット住宅と
一
般的なリフォーム会社
の違い。
「リセット住宅」
とは、「住みやすい間取り」と「長く住める構造」
のご提案で、新築以上の状態に生まれ変わります。
「一般的なリフォーム」
は、見た目はきれいになっても
構造の老朽化を改善できないことが多いようです。
今回は、和室と広縁を子供部屋に大改造しています。
築90年の古民家。
90年前に建てたので、もちろん無垢材。
解体すると、とても立派な梁や柱が見えました。
大工さんたちが、壁の断熱材と施工ボードを張っています。
床の断熱材が入りました。
断熱材が床下の冷気をシャットアウトします。
しっかり断熱材を入れることで
断熱効果・
結露対策も
バッチリです。
床断熱材「
ミラネクストラムダ」
主にリフォーム工事の床断熱材
として用います。
段差の気になる住宅でも、根太にすき間なく入り込み
しっかり断熱します。
«
木の家の寿命は「乾燥」で左右します。
築90年「古民家再生」牧之原市T様邸②
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ