床断熱材を施工しました。
使用した断熱材はミラネクストラムダで、熱伝導率0.022W/m・Kと、高い断熱性能があります。
吸水性も低く、湿気による劣化の心配も少ない高性能断熱材です。
湿気の多い日本では湿気対策が住まいの寿命を左右します。
こちらの現場の床下の湿気対策は、防湿シート敷き、湿気が上がるのを防いでいます。
断熱材と床材は隙間なくぴたっとくっついていることが大切で、
そこの隙間があると結露が発生しシロアリの繁殖やカビが発生してしまいます。
ノンフロン、ノンアルデヒド商品で健康にも環境にも優しい建材です。