暮らしに住まいを合わせる


やさしくつながる、無垢材の平屋住宅
家づくりにあたり、既成概念にとらわれていることが多々あります。
寝室・子供部屋は2階、洗濯機や洗面台の置き場はお風呂のとなりなど、
それが当たり前のようにプランニングしている設計者がほとんど。
「木のひらや」はそうした住まいの常識や既成概念を覆し、
本当に必要な場所・空間にそれぞれを配置。
これからの暮らし方に求められる本当のプランニングを
考え方から見直し、カタチにしました。

夫婦で暮らす期間は50年、60年、70年と続きますが、
子供が自分の部屋で過ごす時間は10年もありません。
現在その多くは、勉強をリビングやダイニングなどで
行うため、実際の利用時間は就寝を含めさらに半分の
5年程度。子供が独立し、2人だけになると
2階は使わなくなる、という夫婦が多数です。
わずか数年の為に2階建てを増築して持て余すより、
平屋で賢く暮らしませんか?