リフォーム事件簿ー調査ファイルNO.6希望どおりり完成した家の巻
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
まにゃまる日記
>リフォーム事件簿ー調査ファイルNO.6希望どおりり完成した家の巻
リフォーム事件簿ー調査ファイルNO.6希望どおりり完成した家の巻
希望どおりり完成した家の巻
肩落(かたおち)さんはリフォームのために数年前から自分で図面を描いたプランを練っていた。
希望通りに仕上げてくれるという工務店を見つけてリフォーム完成。
すべて肩落さんの図面どおりに完成した。
ところが、あちこちおかしなところが出てきた。
「狭すぎる階段」「出入りしにくいリビングの入口」「下がっている1階の天井」など。
こちらの要望通りに仕上がっているだけにこれはいったい誰の責任になるの?
リフォームズの調査報告書
いくら住み慣れた家だからといっても、素人のリフォームプラン作成は危険です。
自分で図面を書く方も多いようですが、打ち合わせで希望をしっかりと伝え、後はプロに任せましょう。
構造計算など専門家にしかわからないこともあります。
安易に何でも言う事を聞いてくれる工務店等には注意しましょう。
後で大惨事なんてことも考えられます。
«
「折りたたみ式すのこベッド」と「ベッド式すのこベッド」
リフォーム事件簿ー調査ファイルNO.7増築したのに部屋があまるの巻
»
何もわからない状態だからこそ、プロに相談!
8月 出張本屋さん・ベビーマッサージ×足形・手形アート 開催しました
8月 カイロプラクテック
家の中で不満やお悩みが出てきたら
自然な調湿効果のある素材を使った家づくり
8月 パステルアート
外で遊ぶのも危険な暑さ…
8月 サンドアート
断熱・遮熱性能のある家づくり
【木育広場】8月イベント案内
2025年8月(10)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ