アテとは
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
まにゃまる日記
>アテとは
アテとは
アテとは、木が斜面に生えているとします。
木の斜面上側を腹、下腹を背中と呼びます。
枝は背中側に多いのでそっちの方に倒れようとする力が働いています。
この時、根元の曲がり部分が弱いと折れてしまいます。
そうならないように木は主に根元の背中側を強くしています。
曲がり部分はたいてい芯がセンターから腹側へ偏っていて
背中は年輪が開き気味になっています。
そして曲りがひどいものほど強く(硬く)しなければいけません。
そうしてできたものがアテです。
«
環境と森林維持
丸型換気口と基礎パッキン工法の比較
»
9月 折り紙教室が開催されました
本日も木育不動産、物件更新しています!
安心な家づくりとは
地震に自信 うゎー地震だ!!
菊川市本所/築64年 古民家再生構造大公開
暑さ寒さも彼岸まで
9月 カイロプラクテック開催
現在、菊川市本所で古民家再生工事をしています
地震に自信 うゎー地震だ!!その1
夢ハウス テーマ1つ目 健康
2025年9月(46)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ