少しずつこの寒暖差に体が慣れてはきましたが、風邪をひきやすい季節なのでみなさんも体調には十分お気をつけください。
だんだんと家の中で過ごすときに足元の冷えが気になるようになってきました。
冷気は下に溜まるので、床が冷えるのは当然です。
暖房器具は温風の吹き出し口が下に向けられたり設置されていたりするのも冷気が下に溜まるからです。
床暖房は直接的に足元をあたためますよね。
足元があたたまるととても快適に感じます。
家の断熱材と考えるとみなさん壁や天井を考えがちですが、この足元の冷えを防止するためには床に断熱材を施工するのがとても効果的です!
弊社でも、新築だけでなくリフォームの際も、床に断熱材をしっかりと入れ込んでいます。
家を支える土台のすきまに入れ込んでいきます。
こうすることで、床下の冷気を遮断するだけでなく、家の中のあたためられた空気も逃がさないようになります。
寒くて冷たい床に悩んでいる方はぜひ、床の断熱リフォームをご検討ください!

























