シャキッとした歯ごたえが特徴。



これを真っ赤になるまで完熟させたものが赤ピーマンで混同
されがちですがパプリカとは別物です

ピーマンを育てるときには、高温には強く、低温に弱いため
早く植えすぎるのは失敗のもと。5月上旬~6月頃にかけて植えます

乾燥を嫌うのでたっぷりの水やりも欠かせません

脇芽は伸ばしたままでも大丈夫ですが、葉が混みすると病気の

発生原因になりますので、風通しを良くするように時々剪定する

と良いでしょう。開花してから2週間ほどで収穫できます

あまり長く実をつけたままにしておくと、エネルギーを取られて

株が弱くなり、収穫の量が減ってしまうので、完熟させない場合は
早めの収穫を心がけることで長期間楽しむことが出来ます
