よくご相談のあるリフォーム内容


先週末の相談会では、たくさんのご家族様にお越しいただきまして、ありがとうございました!
土曜の新聞折込に「間取り変更相談会」というタイトルでチラシを入れました
間取り変更でよくあるご相談としては・・・
【その1】
昔ながらの田の字の間取りが、今の生活にはマッチしないのでLDKに変えたい。
土曜の新聞折込に「間取り変更相談会」というタイトルでチラシを入れました

間取り変更でよくあるご相談としては・・・
【その1】
昔ながらの田の字の間取りが、今の生活にはマッチしないのでLDKに変えたい。

田の字とは・・・
右の平面図を参考にしてください(サザエさん家の間取りです。)
台所 ・ 茶の間 ・ 波平、舟 ・ 客間
この4部屋の間取りが、漢字の田に似ていることから『田の字』と呼ばれます。
不便な点は
▼冷暖房が効きにくい
・・・ふすまなどの建具で仕切るだけでは、空気が簡単に移動してしまう。
▼一つひとつの部屋がせまい
・・・食後もゆっくり団らんできる場所がほしい。
▼現代では和室の通し間を持つ必要性があまり無い
・・・冠婚葬祭を自宅で行う家庭も減った。
など、他にも家庭により様々なお悩みはありますが
上記の様な理由はよく聞かれます。
右の平面図を参考にしてください(サザエさん家の間取りです。)
台所 ・ 茶の間 ・ 波平、舟 ・ 客間
この4部屋の間取りが、漢字の田に似ていることから『田の字』と呼ばれます。
不便な点は
▼冷暖房が効きにくい
・・・ふすまなどの建具で仕切るだけでは、空気が簡単に移動してしまう。
▼一つひとつの部屋がせまい
・・・食後もゆっくり団らんできる場所がほしい。
▼現代では和室の通し間を持つ必要性があまり無い
・・・冠婚葬祭を自宅で行う家庭も減った。
など、他にも家庭により様々なお悩みはありますが
上記の様な理由はよく聞かれます。

リフォーム事例
≪間取り変更で広いLDKに生まれ変わりました≫
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/sekou/kitchen/skl-os.html
和室と台所の間の壁を取り、対面キッチンのLDKに。
浴室も足が伸ばせるタイプに取りかえました。
●●●
ライフスタイルの変化や、同居家族によって
暮らしやすい間取りは変わっていきます。
ご家族がみんな幸せに暮らせるようなプランを一緒に考えてみませんか?
住まいのご相談お待ちしております
≪間取り変更で広いLDKに生まれ変わりました≫
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/sekou/kitchen/skl-os.html
和室と台所の間の壁を取り、対面キッチンのLDKに。
浴室も足が伸ばせるタイプに取りかえました。
●●●
ライフスタイルの変化や、同居家族によって
暮らしやすい間取りは変わっていきます。
ご家族がみんな幸せに暮らせるようなプランを一緒に考えてみませんか?
住まいのご相談お待ちしております
