木育広場小さなお客様
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
まにゃまる日記
>木育広場小さなお客様
木育広場小さなお客様
梅のつぼみがほころぶ季節となり、
春の訪れを待ち遠しく思う今日この頃です
穏やかな日差しが降り注ぐ今日は、
小さなお客様たちが
木育広場に遊びに来てくれました
以前、ご家族様で木育広場を貸切にして、
おじいちゃんおばあちゃん達と一緒に
お誕生日のお祝いをされていた方でした
最近リピートのお客様がたびたび遊びに来てくださいます。
無垢材をふんだんに使い、お子様がのびのび遊べるプレイスペース
木育広場
★
メンバー登録料初回のみ¥500
★
利用料¥300
(一世帯、お子様3人まで同料金、4人以上は一人につき¥100ずつ追加)
★
ご自由に遊んでいただけるのは(月・火・木・金・土・日)です
定休日 水曜 第一・第三日曜日
石油製品を使わずに、天然木だけで仕上げました。
広場全体は天然木のフローリングを敷き詰め、夏はサラサラ、冬はぬくもりを感じられる心地よい空間となっています。
木の香りはフィトンチッドと呼ばれ、心をリフレッシュさせ、森林浴をしているような安らぎを与えてくれます。
木の自然な色合い、不規則な木目は心を癒し、お子様の想像力を伸ばすと言われています。
身体と環境に優しい場所で、お子様をのびのびと遊ばせてあげられます
2階建ての木製遊具【ツリーハウス】
ウッドボールに飛び込もう!【ボールプール】
遊びに来てくださいね
«
御前崎市池新田 築33年 天然木リセット住宅 モデルハウス 発泡ウレタン断熱
御前崎市池新田 築33年 天然木リセット住宅 モデルハウス 赤松素材
»
猫は暖かい場所を探すのが得意
今年も残すところ1ヶ月半ですね✨
おうちの基礎のはなし 「ぬのきそ君」と「べたきそ君」の重さに対する強さを動物で例えると
一日の寒暖差が激しく
11月 カイロプラクテック開催
慌てずに時間を見て行動
少人数で教室を開きたい方(^▽^)/
おうちの基礎のはなし そのころ「ぬのきそ君」は?
床が冷えるのは当然
11月 ベビーマッサージ・戸田書店 開催されました
2025年11月(16)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ