鋳物ストーブとAURORA薪ストーブの違い
|
牧之原市、御前崎市、菊川市、掛川市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
木育広場スタッフまりえのマリマリ日記
>鋳物ストーブとAURORA薪ストーブの違い
鋳物ストーブとAURORA薪ストーブの違い
ショールームにある薪ストーブをつけました。
AURORA薪ストーブは、炎の揺らぎを感じたり、
香りや音を感じて五感で癒されます。
高耐久構造
オーロラは燃焼炉のまわりを鋼板で二重に囲い、
空気層を
つくることで超高温にも耐えられる設計になっています。
300℃以上で燃やし続けると変形や本体が割れる恐れの
ある
鋳物ストーブに対し、オーロラは300℃以上で
使用しても
変形が起こりにくい構造になってます。
超高温対応の鋼鈑制
超高温対応の鋼鈑制のオーロラは、効率が良く
炉内を
高温に
することができる為、
針葉樹・広葉樹などの
多種多様な薪を
燃やすことができます。
また超高温で燃焼することにより、
焚きつけたあとも
灰がほとんど残りません。アク取りも少なく済みます。
«
御前崎市池新田/古民家モデルハウス➃
鋳物ストーブとAURORA薪ストーブの違い②
»
リセット住宅展示場
新鮮野菜 トマト
芋チップ
蜜たっぷりのつぼ焼芋!
オリーブおばさんのzoom談話室のお知らせ
試行錯誤
あまーい。つぼ焼き芋
嬉しかったこと。
気軽に買えます!
KEYCOFFEE
2021年1月(20)
2020年12月(12)
2020年11月(1)
2020年10月(12)
2020年9月(20)
2020年8月(13)
2020年7月(21)
2020年6月(34)
2020年5月(17)
2020年4月(40)
2020年3月(37)
2020年2月(11)
2020年1月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(17)
2019年10月(29)
2019年9月(30)
2019年8月(18)
2019年7月(18)
2019年6月(28)
2019年5月(28)
2019年4月(42)
2019年3月(39)
2019年2月(38)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 理想の住まい造りへの思い 「健康志向」食と家づくりを通して
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ