牧之原市/二世帯のための2Fリフォームが始まります
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>牧之原市/二世帯のための2Fリフォームが始まります
牧之原市/二世帯のための2Fリフォームが始まります
【牧之原市】
ご実家の2Fだけで暮らせるように水廻りを設けて
LDKと寝室を作るリフォームをご依頼いただきました。
天然木をふんだんに使ったリセット住宅です。
2Fリビングの利点は窓の外が空ということ!
家の周りの人通りや車通りが気にならないので、想像以上に気持ちよく暮らせます。
もとの間取りは子供部屋が4部屋に加え、階段を上がった部分(ホール)がファミリースペースとして広くあり
2Fだけといっても十分な広さのあるお宅です。
リフォーム後の間取りのポイントは2Fで暮らす利点を最大限に生かした23帖のLDKです!
外の様子を気にせず、カーテンを開けて開放感たっぷりに過ごすことができます。
キッチンダイニング、リビング、お子様の遊ぶスペースをゆったりと確保しました。
寝室には5.2帖のウォークインクローゼットをつけ、十分な収納力を確保。
ウォークインクローゼットを含め、収納内部はすべて桐仕上げです。
大きな家でも、昔の間取りは細切れで家族だんらんのスペースがない場合も多くあります。
今はリビングと食堂が繋がったLDKが定番ですし、そこで子供たちが勉強もする家庭も多くなっています。
「良い間取り」というものは時代ごと、家族の成長ごとに変わっていきます。
天然木で仕上げる23帖のLDK、完成が楽しみなリフォームです!
«
牧之原市/郷の家 玄関ホールに腰壁施工
牧之原市/郷の家 もう少しで完成!
»
古民家再生 照明プランを作成
9月 子ども靴選びが開催されました☀
おすすめ浴室 【TOTOサザナ】
9月 パステアート
太陽光の仕組み 夕焼け空の秘密
【菊川市本所築64年】古民家再生 窓枠土台墨出し・開口部下地
涼しくなってからのご相談
【菊川市本所・築64年 古民家再生】窓のサッシ取付け工事 澤部
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
2025年9月(11)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ