新築.4耐久 100年もつ工夫のある家
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>新築.4耐久 100年もつ工夫のある家
新築.4耐久 100年もつ工夫のある家
樹齢1000年天然ヒバの土台
目のつまった固いヒバ材が建物を支えます。
更に自然の自己防衛性質で虫にも菌にも強い!
羽黒山五重塔
風雨にさらされ、豪雪にも負けず、
東北の厳しい自然環境に600年
耐え抜いてきました。
無垢の木造建築の強さを、その歴史が証明しています。
耐久性を考えた床下換気
丸型換気孔×高床式換気
高床式にヒントを得た丸型換気孔だから
従来工法の4倍の風通しで家を長持ちさせます。
«
新築&リフォーム.3耐震 震度6強でもビクともしない家
リフォーム.4耐久 さらに100年住むために
»
猫は暖かい場所を探すのが得意
今年も残すところ1ヶ月半ですね✨
おうちの基礎のはなし 「ぬのきそ君」と「べたきそ君」の重さに対する強さを動物で例えると
一日の寒暖差が激しく
11月 カイロプラクテック開催
慌てずに時間を見て行動
少人数で教室を開きたい方(^▽^)/
おうちの基礎のはなし そのころ「ぬのきそ君」は?
床が冷えるのは当然
11月 ベビーマッサージ・戸田書店 開催されました
2025年11月(16)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ