お庭でアスパラガス

お庭でアスパラガス

アスパラガスは連作が出来る植物で

一度植え付けると10年近く続けて

収穫できるため、将来的な事も考えて

定植の場所を決めておきましょう

大苗の植えつけ時期は、11月下旬が適期

大苗の植え付け後、3月以降に肥料を与えます

肥料はこの後、親茎が良く伸びる5~6月にも与えます

夏の暑さには弱いので、根元に籾殻などを敷き詰めて

出来る限り乾燥を防いでください

秋になったら、枯れ込んだ枝を根元から切り取ります

収穫時期は5~6月の間。

地面からツクシのように出てくるアスパラガスの

若芽をいただきます

葉っぱは細い糸状でふわふわと繁ります

この葉っぱはフラワーアレジメントなどでも

用いられ、繊細な雰囲気を作るのに活躍します