和室っている?いらない?

和室

リフォームや新築など、間取りを考えるときに和室をつくるかどうかを悩む人は多いのではないでしょうか?

近年では、和室がない家も一般的になっています。

しかし、一部屋は絶対和室が欲しい!という根強い人気もあります。


今回はそんな和室についてお伝えします。

和室のメリット・デメリット

和室がいるかいらないかを悩むうえで知っておきたいメリットデメリットをお伝えします。
御前崎/衛生的な和紙畳
メリット

活用法が多い

和室は、座卓を置いて食事スペース居間として使うこともできますし

畳のままで、子供が遊ぶスペース家事スペースとして使うこともでき、

布団を敷いて、寝室にもできます。

なので、客間として人を泊めたりするときにも便利です。


が気持ちいい

畳はフローリングに比べて柔らかいので、素足やごろ寝するのにも気持ちがいいです。

ちょっとお昼寝したいときにとても便利

また、畳自体に断熱性能と保温性能があるので、夏涼しく、冬あたたかく過ごすことができます。


また、畳の匂いはリラックス効果もあるので、和室にいると心穏やかに過ごせます。



南側の和室
デメリット

メンテナンス費用がかかる

畳は年数を経て劣化していきます。

どうしてもフローリングに比べて表面が柔らかいイグサでできているので、すれて傷がつきやすいです。

日に焼けると目立ちやすいので、畳の上に置いていた家具等をどけると、日焼けが気になったり・・。

でも、畳はフローリングに比べると一枚ごとに取り替えることができるので、
(隣の畳との色の差を気にしなければ)
ある意味では経済的かもしれません。


・他のスペースが狭くなる

和室を一部屋追加することで、他のスペースを圧迫してしまいます。

しかし、それは洋室を一部屋追加する時でも一緒です。

「他のスペースを削りたくない」、「使う頻度が少ない」のであれば、

あえて和室をつくる必要はないと思います。

和室の施工事例

牧之原市/古民家再生After
こちらは古民家再生をしたお客様の写真。(詳しい施工事例はこちら)

昔ながらの和室の続き間がありましたが、

一部をフローリングに、
一部屋分の和室はそのままに、内装を改修しました。

古民家ならではの建具もキレイに補修して再利用したので、

昔の思い出を残したリノベーションです。

御前崎/天然木減築リセット住宅
こちらは減築リノベーションをしたお客様の写真。(詳しい施工事例はこちら)

別の場所に複数あった和室は無くし、こちらの一部屋だけに。

一部屋は残したいというのも多い意見です。

押入ではなく、洋風なクローゼットでも、天然無垢材の扉を使用しているので和の空間に溶け込みます。
12e4ed29445dee6cd941c1d15a3a236a2
LDKの一角に琉球畳を埋め込む形の和室。

子育て世帯に人気のタイプです。


御前崎市/減築リセット住宅
TVの前に琉球畳を置いた例。

和室を作らずとも、和室の良さを体感できるので、
こちらも近年人気があります。

自分の希望を叶える家づくりを

和室ひとつとっても、いるかいらないか悩むところですよね。

それぞれの家庭に合わせて、

実際にどのような生活がしたいかを考えてみてください。


お客様の希望をしっかりと聞いて、お客様の理想の家づくりを提案いたします。

ぜひ、悩んでいることもお気軽にご相談ください。

今までの経験をもとにアドバイスいたします!