家は、人が住んでいないと劣化が早い

a6fe93f73c0b4eb1aab2a5e124e8dcc1
古民家再生のご相談が続きます。

今日は、築90年の古民家のリノベーションのご相談による図面作成をしていました。

築年数が経っていると、建築当初の図面はなく、さらに住んでいる間にリフォームを重ねているので、

実際にお家に伺って写真を撮ったり、寸法を測ったデータをもとに、図面を作成していきます。

今回のお客様宅も、水廻りの増築、部屋の増築、物置の増築をしていました。

また、内部に関しても、もともととは違った間取りになっているような感じでした。


古い家であればあるほどリフォームやリノベーションをするのも難しい、と断られるケースが多くなります。

なので、古民家は使える部分だけ使用しながら、生活拠点として敷地内に脇屋を建てる…
なんて手段を取る方はとても多いです。

家は、人が住んでいないと劣化が早いと言われます。

人が生活していると、窓やドアを開けたり、動いたりするので、自然と換気されます。

換気できないと、湿気が溜まり、カビや腐食を引き起こします。

さらに、そうして傷んだ家も住んでいると掃除をしたり、手入れをしたり、修理をすることで
劣化を食い止めることができますが、住んでいないとそのまま放置されてしまいます。

こういった要因で、人が住んでいない家の劣化は、はやくなります。


現在使っていない状態で、古くなった家のリフォームやリノベーションをお考えの方、ぜひお早めにご相談ください。


また、すぐにリフォームやリノベーションはできない場合でも、掃除や手入れをするだけでも保存状態は良くなります。

その後リフォームやリノベーションをする際に、再利用できる部分が多くなると費用も安くつきます。

手入れをすることによって愛着も湧いてくるので、ぜひやってみてください!


御前崎市 牧之原市 掛川市 菊川市で 古民家のリフォームやリノベーションをご検討中ならぜひ一度ご相談ください。