直近だと、
トイレ・キッチン・システムバスなどの住宅設備を取り扱うTOTOさんでは
2022年10月1日受注分から最大20%の値上がりのお知らせが来ています。
全国的な新型コロナウイルスの感染拡大で生産工場や物流が止まったことから、価格改定(値上がり)が増えてきました。
ウッドショックが原因で木材価格が上がったり
アルミの価格上昇によって、サッシや住宅設備類の価格が上がったり
さまざまな要因はありますが、全体的に価格改定(値上がり)が進んでいます。
今でも生産が追い付かないことでの価格高騰や、納期の遅れも続いています。
さらに、燃料費の高騰からの物流経費上昇・・円安も進んで、今後も価格が下がる見込みはなさそうです。
新築・リフォームをお考えの方、
今が一番安いです!
どうしようか悩んでいるうちに、価格が上がっていきます・・・。
住宅ローン利用をお考えの方、今は低金利で借りやすいですが、今後住宅ローンの金利が上がるかもしれないという話も・・。
新築の方は、家自体を小さくして価格上昇に対策したり、全体的に素材のグレードを下げて価格を抑えたり・・
あんまりしたくないですよね・・。
住宅ローンの金利が低い今、ローンを借りること
住宅に関する補助金を利用すること
もっと価格改定(値上がり)する前に決断すること
をおすすめします。
また、新築ではなく、リフォームもおすすめ。
新築するよりもリフォームの方が価格は抑えられますし、
リフォームの良さは変えたいところだけ変えることができること。
予算に合わせて自由に考えることができるリフォームもぜひご検討ください。