「木育広場」ってこんなとこ!
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
のんびり日記
>「木育広場」ってこんなとこ!
「木育広場」ってこんなとこ!
こんにちは!新米スタッフのオオバです!
この前まで猛暑だったのに、
急に秋めいてきましたね
食欲の秋の気配を感じています。いつも以上におなかが空きます(笑
さてさて、今日は
㈱ユキトシのレンタルスペース「木育広場」についてご紹介!
木育広場については何度か書いていますが、初めてご利用される方もいらっしゃると思うので
「こんな感じで使えるよ!」
というのを
リアリティたっぷりに(?)
ご紹介
したいと思います。
コチラの
「読み聴かせコーナー」
には、
いろいろな絵本がそろっています。
児童館や図書館とはひと味もふた味も違うラインナップに
ご注目ください。
しかけ絵本がたくさんあります。
海外の絵本を翻訳したもの
もありますし、大人だって好奇心をくすぐられちゃうような
「面白くってタメになる」系の絵本
も数多く取り揃えております。
お好きな絵本を手に取っていただいたら、
天然木の良さを足の裏に感じながら、
ソファーにGO!
フローリングに直に座るのも捨てがたい
ですね。
なんなら寝っ転がっちゃったりしても気持ちがいいかと。
そして!お子さんと保護者さんの幸せなひととき、
「読み聴かせタイム」でございます!!!!!
こ~んな感じで一緒に絵本を広げて読んでみたり。
こんな複雑な仕掛け絵本も楽しめちゃいます。
……というわけで、テディベアのヒノキ丸といっしょに親子ごっこしてみました。
こんな感じで、
ちょっと珍しい絵本を読みながらのんびりくつろげるスペース
をお貸ししております!!
レンタルスペースのご予約はこちらまで、お電話ください!!
0537-86-9051
お電話お待ちしております♪
«
木育広場で買えちゃう!超フレッシュなオリーブオイルのご紹介★
「新米」スタッフ3か月目!
»
「家でゆっくり過ごす」
9月 パステルアート
あなたのお住まいは「平成12年6月以前の建物」ですか?
リフォームの良いところはやる場所を自由に選択できること
木の家具
過ごしやすい季節
地震に自信 あなたのお住まいは「昭和56年5月以前に建物」ですか?
夢ハウスのテーマと木材
家づくり 庭づくり 美肌を作るアンズ
夕方の木育広場☆彡
2025年9月(31)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ