ふと聞こえるセミの声に夏を感じますが、ここ数日セミは鳴いていたかな?と思い返すと記憶がありません。
調べて見たら、あまりにも暑すぎるとセミも鳴かないこともあるんだとか…。
また、あまりにも暑すぎて羽化できない、ということもあるみたいです…。
夏の暑さがひと昔前に比べると違いますよね。
ちょうど夏休みのこの頃ですが、外で遊んでいる子供の声は聞こえてこないですよね。
外で遊ぶのも危険な暑さということですね…。
室内で過ごす機会が増えると思います。
エアコンは正常に動いているのになかなか冷えない…ということはありませんか?
外の暑さが家の中をあたためてしまうと、エアコンをガンガンにかけてもすぐに暑くなってしまいます。
また、湿度が高い日には、より一層体感温度が上がって暑く感じます。
それを根本解決するためには、家の断熱性能を見直す必要があります。
また、室内の調湿管理も重要です。
断熱性能が高いと、エアコンの効きも良くなり、省エネにもつながります。
また、調湿効果のある本物の無垢材や壁紙を使用すると、室内の湿気対策にもなります。
年々暑くなる夏を乗り越えるために、室内環境を整えるのもおすすめです!
興味のある方はぜひ、無垢材と調湿効果のある珪藻土クロスを使用した弊社ショールームに遊びに来てください!
木育広場として、お子様の遊び場としても貸し出していますので、小さなお子様の夏休み中の遊び場を探されている方にもおすすめです!
弊社の夏季休暇は
8/13(水)~8/17(日)となっております。
ぜひ、本物の無垢材の良さを体感しに来てください!
イベント等で使用できない時間もありますので、ぜひ、木育広場カレンダーをご覧ください。
ご予約もできますので、お気軽にお問い合わせくださいね
