日記 

「リセット」・・・
直訳すると「元の状態に戻す」という意味ですが、「リセット住宅」には2つの大きな意味があります。



リセット住宅の2つの意味

①家づくりの「考え方」をリセット
 →既成概念や思い込みにとらわれない考え方をもつ。

②今の家の「築年数」をリセット
 →今まで以上に長持ちさせる正しい施工方法を知る。

たとえ新築を選んだとしても、リフォームするとしても
リセと住宅の考え方を身につけておけば、
自分に合った「家づくり」の答えを出すことができます。
みんなが気に入るリフォーム
今、家族と一緒に何年も古い家に住んでいる人。
これから実家で親と同居しようと考えている人。
もしくは、中古物件を購入しようと思っている人。

持ち家のある方が「家づくり」をはじめようとしたとき、
一度はこんな悩みにつきあたるはずです。

「新築にするべきか、リフォームにするべきか、
どちらがいいの?」

その答えは必ず出せます。
新築でも、リフォームでも、あなたにとって
最良の選択肢があるはずです。


reset-img1-simple
f1982513c33cc1f114eea1ba415676e6
fc157261517655fd3c3182abb923092d
【御前崎市池新田】
リセット住宅体感説明会  開催 

①リフォームの「考え方」をリセット

②今の家の「築年数」をリセット!

こんな方は、ぜひご来場ください!

・寒い、暗い、風通しが悪い、床も段差だらけで危なくて…
 もっと暮らしやすくしたい。
・小さな部屋ばかりで皆で集まる場所がほしい。
・田の字の和室を何とかしたい。
・ゼンソク・アレルギーを改善したい。
・新築にしようか?リフォームにしようか?悩んでいる。

ご来場プレゼント!
①家づくりに失敗しないための「リセット住宅勉強会」DVD90分
②自家製「つぼ焼芋」
鹿児島産「紅はるか」を壺の中で90分じっくり焼き上げた焼芋です。

【建物】リセット住宅
【日時】11/13(土)、14(日)
               11/20(土)
    11/27(土)、28(日)

    ①10:00~ ②14:00~

【場所】御前崎市池新田1630-10


【予約制】
上記日程にてご予約サービスを受付中です。
フリーダイアル 0120-62-1233
お気軽にお問い合わせください。


定休日 水曜日 第一、第三日曜日


【現場での新型コロナ対応】
1.ウイルス分解除去マスク着用。
2.受付にてアルコール除菌剤の設置。
3.現場は27窓を全開し換気確保を徹底。
4.お客様から2m以上離れて説明します。


HP
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/
株式会社ユキトシ
御前崎市池新田3843-11
0120-62-1233

薪ストーブの炎を見ていると気持ちが安らぎ、癒されるという方が多くいらっしゃいます。

自然の「木」を燃料とした艶のある炎は空気の調節によって様々な姿を見せてくれます。

もちろん炎は見た目だけではありません。

断熱性能の優れた家と、高温で焚ける薪ストーブの組み合わせならば1台で家全体を暖めることができます。

火が消えてもしばらく暖かさが持続するのも大きな特徴です。

就寝前に少し薪を入れておけば翌朝でもほんのりと温もりが残ります。

薪ストーブの周りには自然と家族が集まり、団欒や語らいをもたらします。

家族の生活時間がバラバラになりがちな現代。家族揃って、ゆっくりと時を過ごす。

そんな冬はいかがでしょうか。


img_stove_voice_01
薪ストーブ。

揺らめくオレンジの炎。

室内に広がる優しい暖かさ。

ほのかに薫る薪。

薪ストーブはかつては燃焼効率が悪く、取り扱いやメンテナンスの大変さから
一般的とは言いがたいものでした。

しかし様々な工夫や新しい技術が取り入れられて暖房性能が向上し、
どなたでも簡単に扱えるようになりました。

暖房器具としての手軽さはボタン1つで暖まるエアコンや石油ストーブには及びません。

しかし薪ストーブにはその枠に収まらない魅力があります。

  
加工薪ブリケット